私のサイトのアイキャッチ画像は、
無料加工アプリ
Canva(キャンバ)で作っています。
アイキャッチ画像とは、このページで言うと、これです。↓
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/canva-300x232.jpg)
Googleは、
アイキャッチ画像の内容も読むと聞いたので、
SEOや、アドセンス合格のためにも
各記事に、アイキャッチ画像は、
無いよりは、あった方がいいと思います。
Canva(キャンバ)を使うと無料でおしゃれなデザインが作れる
![CANVA](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/SnapCrab_NoName_2020-4-23_0-57-19_No-00.png)
Canva(キャンバ)のおしゃれなテンプレートの一覧
作る目的別に沢山のテンプレートが用意されています。
無料でもおしゃれなものが沢山ありますよ。
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/0A4D746C-E8F5-4F4C-B6BF-C5A01257E5B1.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/509F0B83-020B-4813-B03F-EF49817DE2AE.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/2BBA1B8A-114E-4941-A324-1DA83E5CA8AF.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/31C5BA36-AAF6-4C7B-8787-8045A364AB9A.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/C69CC619-EC95-45E3-9DA4-24DF7AD6F512.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/8EA93DAD-FA86-450C-AD19-D515A1E08494.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/B5BFE7B8-6A93-49D6-884C-46D7E51039C9.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/4B0F95F2-A29F-44D1-954C-9DC063637050.jpeg)
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/DEF4AC72-32B0-4F14-820F-927F45DE4537.jpeg)
一部ですが、
これらの物を作りたい時に、
既にデザインが完成されたテンプレートが用意されているので、
写真を差し替えたり、文字を変更したりするだけで
オリジナルな、おしゃれな作品が、簡単に作成できます。
Canva(キャンバ)には有料版と無料版がある
![](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/money-2991837_640.jpg)
まず、無料版をインストールして、必要であれば
有料版にアップグレードすることができます。
有料版、1カ月なら、0円でお試しできます。
私は、無料版でも十分使えると思ったので、無料版で使っています。
Canva(キャンバ)無料版のデメリット
![キャンバのデメリット](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/pug-1209129_960_720.jpg)
ただ、PC版の無料Canva(キャンバ)で作成して
出来上がったファイルは、ファイルサイズが、大き過ぎるので
別のソフト(私の場合、ペイントですが…)でサイズを縮小する必要があります。
有料版だと、保存する時にサイズの指定ができるようです。
Canva(キャンバ)にはスマホ版とPC版がある
![スマホとパソコン](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/3164770_s.jpg)
会員登録したら、
ログインID・パスワード共通なので
スマホ版で作ったテンプレートを
PC版で開いて修正することもできます。
Canva(キャンバ)の入れ方☆ここからインストールできるよ
こちらからインストールできます。(↓)
Canva(キャンバ)以外で私が使用しているフリーの加工アプリ
![おすすめ加工アプリ](http://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/iphone-410311_640.jpg)
私が使っている
他の
写真や画像の
加工アプリも紹介しますね。(↓)
![おすすめ写真加工アプリ](https://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/04/photoapp-320x180.jpg)
全てフリー(無料)で使えます。
アイキャッチ画像作成にオススメのフリー素材サイト
こちらに、私が使用させて頂いている
フリーの素材サイトをまとめています。(↓)
![アイキャッチ画像](https://gura-life.com/wp-content/uploads/2020/02/freesoai-320x180.png)
おしやれなフリー素材から
簡単におしゃれな画像ができる
Canva(キャンバ)
ぜひ使ってみて下さいね。